Softonic のレビュー

年末年始は飲みすぎ注意?! 飲んだお酒が覚めるまでの時間を教えてくれるアプリ

二日酔いチェッカー by あぶらみくんは、“自分に甘く他人に厳しい“毒舌キャラクター「あぶらみくん」が、飲んだお酒の量に応じていつ酔いが覚めるのかを教えてくれる無料サポートアプリです。忘年会や新年会シーズンで、ついつい飲みすぎてしまうという酔っぱらい諸氏は、あぶらみくんのお言葉で我に返ってみてはいかがでしょう。

二日酔いチェッカー by あぶらみくんは、起動すると白くて丸いあぶらみくんが、「とりあえず飲んだ酒の量を教えてくれ」とデカい態度で迫ってくるので、素直に自分の体重と飲んだお酒の数を入力していきましょう。ビールやワイン、日本酒、焼酎、カクテルなど10種類以上のジャンルから飲んだお酒を追加でき、飲みかたもストレートやロック、ソーダ割りなどから選択できます。グラスのサイズも選べるので、勢いで「大ジョッキ!」などと注文した場合でも大丈夫です。

二日酔いチェッカー by あぶらみくんは、飲んだ杯数を入力し、「これで計算する」ボタンを押すと、これまで飲んだお酒が完全に抜けるのはいつなのか教えてくれます。大抵の場合は「こんなに後!?」と衝撃の結果が返ってくることでしょう。結果はLINEやTwitter、Facebookで送ることもできるので、自分の酒豪ぶりをひけらかす時に使えそうですが、帰宅が遅くなるときの言い訳としてはおすすめできません。

二日酔いチェッカー by あぶらみくんは、さらに飲み会向けの小ネタとして、スマートフォンの画面を箸置きやコースター、さらに、「ピンポーン」という店員さんの呼び出しボタンとして使うこともできます。お店が騒がしいときや、ろれつが回らない時には大変便利ですが、「俺の酒もってこい」や「今日くらいいいだろう」など、あぶらみくんシリーズにみられる、自分にだけは甘いセリフが聞けないのが残念です。この他のあぶらみくんシリーズには読むだけダイエット「あぶらみくんからのお言葉」や知るだけダイエット!?「あぶらみくんのカロリー暗算」があるので、食べ過ぎが気になる人は参考にしてください。

二日酔いチェッカー by あぶらみくんは、毒舌キャラクター「あぶらみくん」が、飲んだお酒がいつ覚めるのか教えてくれる無料アプリです。お酒に自信がある人も、ちょっと苦手な人も、それぞれの適量を守って明るく楽しく飲みましょう。

  • 高評価

    • 酒量に応じて酔いが覚めるまでの時間を教えてくれる
    • お酒の種類や飲み方が豊富
    • 宴会の小ネタグッズも備えている
  • 低評価

    • あぶらみくんの持ち味を出し切れていない
 0/6

アプリのスペック

  • ライセンス

    無料

  • バージョン

    1.1

  • 更新日

  • プラットフォーム

    iPhone

  • OS

    iOS 12.1.2

  • 言語

    日本語

  • 累計ダウンロード数

    256

  • 開発者/メーカー



ユーザーレビュー

あなたは二日酔いチェッカー by あぶらみくんを試したことがありますか?あなたの意見を残して最初に!

ダウンロード数トップ 医学 iPhone用

ダウンロード数トップ 医学 iPhone用

ダウンロード数トップ 医学 iPhone用

あなたはこれも気に入るでしょう

アプリを探索

最新の記事

本ソフトウェアの使用に関わる法令は国によって異なります。本ソフトウェアが特定の国の法令に抵触する場合、そのソフトウェアのダウンロード及び使用は堅くお断りします。
Softonic
二日酔いチェッカー by あぶらみくんのレビュー
Softonic

Softonicでは、当社プラットフォームでホストされているすべてのファイルをスキャンして評価し、ユーザーの皆様のデバイスに被害が及ばないように努めています。Softnicチームは、新しいファイルがアップロードされるたびにチェックを行い、定期的に再確認を実施して各ファイルのステータスを確認および更新しています。この包括的なプロセスにより、ダウンロード可能なすべてのファイルのステータスを次のように設定することが可能となっています。

クリーン

このソフトウェアプログラムはきわめて高い確率でクリーンです。

これは何を意味していますか。

50を超える世界有数のウイルス対策サービスを利用してこのソフトウェアプログラムに関連付けられているファイルとURLをスキャンした結果、脅威の可能性は検出されませんでした。

警告

このソフトウェアには悪意のあるプログラムや不要なバンドルソフトウェアが含まれている可能性があります。

このソフトウェアプログラムがまだ残っているのはなぜですか。

スキャンシステムにより、これらのフラグは誤検出の可能性があると判定されました。

誤検出とは何ですか。

誤検出とは、ウイルス対策プログラムで使用される過剰に広範な検出シグネチャやアルゴリズムによって、実際には問題のないプログラムが誤って悪意のあるプログラムとしてフラグ付けされることを指します。

悪意を持つ可能性があるソフトウェアプログラムがまれに見逃される場合があることをここで強調しておきます。マルウェアを一切含まないプログラムとアプリのカタログを保証できるよう、すべてのカタログページにユーザーの皆様からフィードバックをお寄せいただくための「ソフトウェアのレポート」機能を追加しました。

遭遇した可能性がある特定の問題についてフィードバックをいただけましたら、Softonicが可能な限り迅速に対処いたします。